つぶやき

アンサンブル東風、箱根カルテット、宮川彬良せたおん。

先月も色々と演奏会がありました。演奏をさせていただける機会がある事は、とても有難く奇跡的な事だなぁとしみじみします。今後も精進いたします。

アンサンブル東風では、松下功(編:田村文生)「インターシュテラーII<星の狭間に>」とダニエレ・ディ・ヴィルジオ「Panta rhei」(公募作品)を演奏させていただきました♪

写真は本番衣装です。こんな楽しい衣装が着れる本番は嬉しいですね。

リハで突如スコールがあり、松下先生を怒らせてしまったかと焦りました。雷凄かったです。笑

藝大フィルでもチリ🇨🇱公演など、とてもお世話になった先生で、他界されてしまったのが本当に悲しいです。

奥様でらっしゃる律子様からCDをいただきました。楽譜も。ありがとうございます。

宇宙物理学者の姫本さんのお話も興味深く、本番は楽しく演奏させていただきました。ありがとうございました!

箱根では、藝大フィルのメンバーとカルテットを演奏させていただきました。

とても素敵なホテルでした♪

【公式】ホテル nol hakone myojindai|箱根明神平
箱根のホテル nol hakone myojindaiのオフィシャルWEBサイトへようこそ。露天風呂がついた客室、ペットと宿泊できる客室等、6タイプをご用意しております。自然と静寂に包まれ自分をととのえるひとときをお過ごしください。

10月も出演予定です。ヴァイオリンの山本有紗さん(黄緑色のドレスのお方)とデュオで演奏いたします。10/24。泊まりに来て下さい〜。

素敵空間♪

全8回も予定されております!すごい。

藝大フィルの先輩方と♪予定していたメンバーが都合悪くなってしまい、ヴァイオリン佐原さんには急遽ピンチヒッターで入っていただきました。助かりました。

オシャレロビー。

私はもう随分と東京に住んでいるのに、お初の箱根でテンション上がってました笑

強羅駅。

良きところでした。なんなら小田原あたりに住みたい…笑

そして、宮川彬良さんのコンサートもありました♪

こんな楽しい企画でご一緒させていただけるなんて。とっても嬉しいです。

鼻歌企画、最高でした♪写真では全く伝わらないのが残念!子ども達の歌声に感動でした。笑い過ぎて涙止まりませんでした♪笑 可愛いのなんの。時には火の玉ストレートな歌詞に考えさせられてしまったり。

なんと児童合唱団に同級生の子どもちゃんがおりました👍2人も。ゲネプロでお会いしてびっくり!良い経験になっただろうなぁ〜。

こんな企画を成立させてしまうなんて…本当に凄いお方だ…。

中井さんと安利ちゃんの歌声も素晴らしく。

生きてる喜びを感じられるような楽しいコンサートでした♪

さて秋シーズンに入っていきます。本番も沢山!頑張ります!

まずはこちら!↓是非お越し下さい!

2025年9月10日(水)19:00開演
すみだトリフォニーホール 小ホール

素晴らしい方々とエルガーのピアノ五重奏やフィンジの曲を演奏します。オール英国音楽!

エルガーのピアノ五重奏は演奏機会の少ない曲ですが、チェロ協奏曲と同じ年(1918年)に作曲された大曲で、エルガーの戦争や平和に対する想いに溢れる作品だと思います。私以外皆様イギリス留学されていて本場を知る方々で、私が沢山教わっています♪一生懸命お届けするので是非お越し下さい♪

夏秋裕一