つぶやき

今後のコンサート宣伝

4月24日(木)19時開演、藝大奏楽堂で藝大フィルの定期演奏会があります!

ホームページはこちら↓

藝大フィルハーモニア管弦楽団
藝大フィルハーモニア管弦楽団は、東京藝術大学音楽学部に所属するプロフェッショナル・オーケストラです。

是非沢山の方にお越しいただき、現在の藝大フィルのサウンドを会場で聴いて欲しいと思っております。よろしくお願いいたします!

来月には新曲初演やメシアンを演奏いたします。

2/8にお世話になった作曲家の笹原絵美さんと、学生の頃からお世話になっている作曲家の武澤陽介さんの企画です!武澤さんには、チェロアンサンブルXTCの編曲でも大変お世話になっており、XTCの武澤さんと言えば、日本の歌を心に染み入るアレンジでメドレーにして下さっている事で有名(?!)なのですが、彼はバリバリの現代曲の作曲家でして、新作曲は、”ザ・現代曲”です。彼の穏やかなお人柄ももちろん曲に潜んでおりますが、内に秘めたる熱いエネルギーが溢れ出てしまっているような激しい部分もあります。そんな彼の現代曲での一面を、チェロアンサンブルXTCをご存知の方にも是非知っていただきたいところです。

チケットお問い合わせは、当ホームページのお問合せフォームからもどうぞ!

そして、6月には新しいメンバーでピアノ三重奏を演奏します!

ピアノの里見有香さんとは最近共演の機会も多いのですが、ヴァイオリンの清水公望(しみず くみ)さんとは学生時代ぶり?!でして、めちゃくちゃ久々の共演となります。英国王立音楽院修士課程を修了され、現在ではデンマーク王立歌劇場アソシエートコンサートマスターとしてご活躍中です。私はずっと国内での活動ですので、海外でお仕事されている方々を本当に尊敬いたします。ご一緒させていただけて嬉しいです♪

一夜限りのトリオコンサート!フランス🇫🇷プログラムです🔥是非お越しいただけますと嬉しいです!